炎暑を凌ぐ 我が家の工夫

私の家に クーラーを設置したのは2007年
8月のこと。その頃から 日本の気象は変わってきました。

地球規模で変化する気象に 異を唱えても

どうする事も出来ません。小さな庶民の 

我が家の抵抗は 出来るだけ住まいを

涼しくすることでした。

1、家の周りに 樹木を植える。

2、井戸水を利用して 蹲(つくばい)に水を流す。

3、爽涼感のある物を 目につくところに飾る。 

涼しい夏を 演出するために、飾り団扇を書きました。

表には文字、裏には絵を入れました。

出来上がった団扇は 野菜など下さる近所の人や、

世話になった方に 配ります。

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    (火曜日, 02 12月 2014 11:12)

    毎年思います。
    カラフルで面白いなぁ~と
    うちわの柄によっても 見え方が全然違うって事がわかり面白いですね!