自宅を5時前に出て、5時半開場。1500人の市民が集まりました。
顔見知りの人たちも チラホラ参加しています。
6時開会式、市長、放送局局長などの挨拶に続いて、リハーサル、本番。
「第2」は余り知らないので 私の動作はチグハグだったと思います。
昭和3年から始まったラジオ体操は、我が国の生活に定着したようです。
ラジオ体操のような文化は、世界の中で 日本だけだと聞いて驚きました。
私は「健康寿命」の三大要件は 運動・食事・睡眠だと思っています。
これから、毎日のウオーキングに加えて、ラジオ体操を日課にします。
2014年8月16日
tagPlaceholderカテゴリ: 日記, 2014年8月16日, 2014年
コメントをお書きください
池崎 (月曜日, 18 8月 2014 21:54)
私もずっと前から朝のラジオ体操続けています。
6:25からEテレのテレビ体操を利用しています。
すっごく気持ちいいですよね。
福 (火曜日, 02 12月 2014 10:46)
朝早くから ご苦労様です!
健康的な生活スタイルでいいと思います。
これから寒くなります、体調良くして
Felix Sampson (金曜日, 03 2月 2017 08:25)
Just wish to say your article is as amazing. The clearness to your submit is simply nice and i could assume you're knowledgeable in this subject. Well along with your permission let me to snatch your feed to stay updated with coming near near post. Thanks 1,000,000 and please carry on the gratifying work.