調和美を求めて 盆栽と書展

毎年この頃になると、そろそろやろうかと

声を掛け合って 28年がたちました。

盆栽・山中蓬庵 書・松井溪水とその一門

の有志が、気楽な気分で陳列します。

多少 不備があっても、盆栽の山中さんが

バランスをとってくれます。

長年の信頼関係あってこそです。

左から「虚にして人を受け入れる」(易経)

王羲之の蘭亭の序「仰いで宇宙の大を観る、俯して品類の盛を察する」

書き表具 二点。あらかじめ表装された上から 揮毫する形式。

左から「少なければ 則ち(物を)得る」・「一期一会」

2014年10月23日(木)霜降 旧暦9月30日(長月)NO22

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    (火曜日, 02 12月 2014 10:39)

    これは、行きました。
    良かったですよ!