溪水書展(回顧展)開催中

ふるさとが私を育ててくれました。素朴で温かい人情と 美しい自然に包まれて

育った体験が 私の作品に色濃く表れています。

平成3年に故郷で第1回個展をしてから 25年ぶりに書展を開きました。33年前に書いたものから 近作まで15点程 並べましたが、それぞれのジャンルから1点ずつ選んで バラエティーに富むよう心がけました。

知り合いが友達を連れて来てくれたり、農作業途中の人が、観に来てくださって

狭い会場は いっぱいになりました。

子供の頃、私の周りの職業は 主に農業と炭焼きしかありませんでした。そんな中、石屋さんに修行に行った近所のおじさんがいたのです。志次第で どんな

職業にでもなれると 子供心に学んだきっかけに なりました。周囲の猛反対を押し切って 書家になろうと決めた原点でもあります。

  2016年5月20日(金) 小満 旧暦 4月14日  NO62

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    ひろみ (火曜日, 24 5月 2016 17:37)

    「行持」が好きです。

  • #2

    (日曜日, 29 5月 2016 23:34)

    こんな場所があったなんてね!
    渓水さんらしく居れる場所
    "あるがまま"

    どんな所にあるのか また行ってみたいものです。

  • #3

    (日曜日, 29 5月 2016 23:40)

    p.s
    十二支の猿